機能を作るときに気をつけること

何か、特に機能を作るときに具体的なやり方から考えるのではなく、大まかな方針から考える。 〇〇関数を使って××のパラメータを△に加工して…など、実装の詳細ロジックから考えるのを避ける。 APIで取得した値を△にする程度のみ考える。関数だったらINとOUTの…

トラブルシュート中に矢継ぎ早に質問をするな

アプリケーション障害など、トラブルが発生した際報告すると、「状況は?」「顧客影響は?」「今どこまで進んだ?」「〇〇は見た?」など、間髪開けずにあれこれチャットで質問してくる人種というものが存在する。大変に迷惑かつ邪魔なのでやめていただきた…

星のカービィ ディスカバリー感想(ネタバレあり)

割とネタバレしてると思います。嫌な人はブラウザバックしてください。 アルセウスを放置し、ゴールデンウィークを使って100%クリアできた。ので感想を書く。カービィは過去シリーズも割と遊んでいる。 www.nintendo.co.jp カービィバーガーを食べるカービィ…

内容がない会議通知を入れないでほしい

会議通知を入れるときにお願いしたいこと 概要欄にアジェンダを書いてほしい 使うドキュメントのリンクを貼ってほしい 終了条件を書いてほしい 概要欄にアジェンダを書いてほしい お願い事項のほぼ8割はこれ。会議は参加者の意見を交換して何かを決めるため…

FY21_4Q振り返り_業務外

業務外のこと 本当は業務と一緒にしようと思ったが、長くなりすぎたのでやめた。 創作 技術書典に復帰した。まさか賞をいただくとは思わなかったし、授賞式の時に「(この本からは)筆者の業務に対する真摯な姿勢が伝わってくる」とコメントを頂いたのが本当…

FY21_4Q振り返り_仕事編

昨年までは年末に一年分をまとめて振り返っていた。今年から四半期に一度振り返ることにした。理由は年末だと年初の仕事内容がうろ覚えになってしまうため。加えて、振り返り回数を上げることで改善サイクルをきちんと回せるのではないかと考えたため。 社会…

Fastly User Meetup 4に参加した

fastly-community.connpass.com 仕事で関係があるので…。あと他社事例とかは結構気になっていたので色々聞けてよかった。 以下印象に残ったところのメモ。 Fastly Intro ログのリアルタイム取得はReal-time analyticsで取る話かな。ログエクスポートだとPOP…

エンハンス開発におけるアンチパターン:設計改善してデグレを引き起こす

運用歴が長いプロダクトはコードがカオスになりやすい。 プロジェクトに参加してコードを見ると「うわ〜なんだこれ…」とゲンナリして、自分が知っているより良い設計・良いコードに修正したくなる。 確かにコードの見通しが良くてイケてる設計の方が良い。そ…

WEB+DB PRESS Vol.127 を読んだ

WEB+DB PRESSは毎号買っているが、今月は特に気になるトピックが多かった。 gihyo.jp 特に特集1の『実践リファクタリング 凝集度と結合度を学び,保守性と生産性を高める』の2〜4章が印象に残ったため感想を書いていく。 凝集度と結合度の由来解説ありがたい…

『デジタルクリエイターが紙の手帳に立ち向かってみた』を読んだ

先日の技術書典12でサークル名メルトラテクノロジーズさんの『デジタルクリエイターが紙の手帳に立ち向かってみた』を買った。 techbookfest.org 昨年の振り返りにも記載したが「気になることがあるとモヤモヤを引きずってしまう」のが課題と思っている。 紹…