エンハンス開発

テスト漏れを防ぐために状態遷移図を書く

これはソフトウェアテストの小ネタ Advent Calendar 2022の1日目の記事です。 筆者は普段Webアプリケーションのフロントエンド領域開発&保守を担当しています。 過去、保守していたWebアプリケーションで特定の操作フローのケースが丸ごと抜けていた事案があ…

エラー文から逃げないようにする

デバッグ時にエラーログを見ることになるが、見るだけで「ウワ〜」となってしまう。初めての言語・フレームワークだとなおさら思ってしまう。 けど、これを辿る方が解決が早いので頑張る必要がある。 「うわ〜!みなかったことにしちゃお!」となるのを避け…

デバッグ時にバグを再現させる方法

デバッグするときにまず目指すのはバグを100%再現させることだが、調べるとっかかりがないと焦って闇雲にコードを変えてしまったりする。焦らないようにするため、注目する観点を整理する。 画面に関するデバッグ # 前提 「〇〇画面で××したとき▲になりまし…

デバッグするときの心得

自分は地道にデバッグするの好きなんだけど、少数派なのかもしれないと思ってきた。アプリが動作しないと設定を初期化したりすぐ(Nodeとか)バージョンアップしようとする人が意外と多い。— もふもふ (@froakie0021) 2022年5月27日 これは新卒のときの自分…

エンハンス開発におけるアンチパターン:設計改善してデグレを引き起こす

運用歴が長いプロダクトはコードがカオスになりやすい。 プロジェクトに参加してコードを見ると「うわ〜なんだこれ…」とゲンナリして、自分が知っているより良い設計・良いコードに修正したくなる。 確かにコードの見通しが良くてイケてる設計の方が良い。そ…