2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ライティングの哲学 書けない悩みのための執筆論を読んだ

『ライティングの哲学 書けない悩みのための執筆論』を読んだ。 アウトライナーを使った執筆 冒頭に著者4名で執筆方法に関する対談パートがある。そこで皆アウトライナーを使っているのが印象的だった。アウトライナーとは、文字通り文章のアウトライン = …

画面部品に名前をつける

UI開発するときは機能名だけでなく、各部品に名前をつけた方がいいなと思うようになった。 とにかく部品に名前をつける。汎用的ではなく、一意に意味がとれる名前にする。 例えばクリックすると記事が追加できるボタンなら「記事追加ボタン」とか。リソース…

マネージメント不在のプロダクト開発がつらい

7月から「開発チームリーダー」業務なるものをやっている。プロダクトの現状から開発内容やスケジュールを組んでネゴったり、チームメンバーの状況を把握して必要に応じてエスカレしたり、何かトラブルがあったときに旗振りしたり、開発関連の雑務したり…と…

Issueを設計書代わりにする

保守開発をやっているとフロントエンド開発でも設計書を書いておいて欲しいよな、と相変わらず思う。ただ、小規模なチームやプロジェクトで開発する場合に仰々しい設計書を作るのは重荷となる。1 メンテナンスも辛い。1、2人規模だとテキストベースの設計書…

Vueアプリケーションの仕様を調査する際に見るポイント

ドキュメントなし・Pull Requestやissueもあまり記載がない・自分は初期開発に関わっていないアプリケーション保守開発を2年ほどやった。ほぼヒントがない状態からアプリケーションの動作や仕様を解析できるようになってきたので、調査の進め方をざっくり洗…