20191001のつぶやき

しばらく同人誌即売会に出る予定もないし、はてなブログは持て余しているし…ということで毎日日記でもつけようと思う。 ハードル上げたくないので思ったことをガーッと書くだけにする。

エンジニア系の話

  • VuexのactionsでAPIコールしてデータを引き回して画面に出すのがつらい。毎回処理順序が分からずドキュメントを見ている。
  • APIが増えるとactionsが膨れるし、見通しが悪くなるのでつらい。みんなどうやって管理してるんだ?
  • 画面構成が似ているのにv-bindするデータやバリデーションチェックなどのロジックが違うからVueコンポーネントを分けているアプリケーションの追加機能開発をやっている。
    • コンポーネントファイル数が膨大だし、同じようなメソッドやPropsがたくさんあってなんかもったいない気がする。コンポーネントの分け方の単位はどうしているんだろう。
  • Vue、データの引き回しや持ち方を良く設計しないとすぐカオスになるな、と思った。Reactとかはどうなるんだろう?
  • Vueのコンポーネント描画やv-bindのタイミングが謎。子コンポーネントの描画の方が速かったりして、こういうときは全部Vuexに寄せておいたほうが安全…?とか思ってしまう。そもそもPropとVuexの共存ってアリなんだろうか。(今関わっているアプリケーションは共存してる)
  • コードレビューして〜ってなるけど、途中参加のプロジェクトだと設計や型のつけ方は初期の人依存になりがちな気がする。何をもって良し悪し判断するんだろう。最後は宗教…なのか?
    • 初期開発やってた人が抜けるのでうーんどうしよう…ってなってる。
  • UIのテスト(画面が開けない、ボタンを押したら色が変わるとか)って自動化できないのかなー。
    • やっぱりe2e書くとかそういう話になる?テスト書きにくい時点でリファクタリングしろという話ではある。
  • 人がいるとスムーズに開発回るのかと言われると謎だけど2人で開発するのは心細いみたいなワガママ…完璧なチームなどない。
  • 得意なことなんかないなーとは思っていたけど、画面の不具合見つけるのは人よりも得意かもしれない。
  • CSSプロパティごとにCPUで処理するかGPUで処理するか違うって初めて知った。みんなどういうところから情報手に入れてるんだ…。

  • 基本情報、離散数学がめちゃくちゃ苦手なので本当にソフトウェアエンジニア向いてるのか?とか思ってしまう。これは慣れるしかないんですかね。

  • 軽減税率のシステム対応は面倒そうだし、間違えが許されないので神経すり減りそう。絶対やりたくない。

その他

  • モノリスソフト20周年めでたい。
    • 新卒デザイナーさんに仕事任せるとこがカッコいい。
    • やっぱりメツはヒロインということですね?
  • 夢を見る島、買ったのはいいけどゼノブレイド2 の2週目とチャレンジバトル進めるので手が付いていない。設定資料集はみた。
  • ここ1週間、寝る1時間前はスマートフォンなどの画面を見ないようにしてみた。寝つきも寝起きもすごく良くなったし日中眠くならない。継続してみる。
    • 同人誌や本の積ん読消化したり、ゲームの設定資料集眺めてるだけなんですがね!
  • 技術書典7のあれこれに関するお気持ちはこれに集約されている。参加者はサークル参加者のこと。